クララ
保育園
クララ
ふたば
保育園
お問合せ
・
アクセス
スタッフ
募集中!
クララの想い
SDGs
入園するには?
Q&A
トップページ
クララ保育園
クララふたば保育園
クララの想い
SDGs
入園するには?
Q&A
クララ保育園ブログ
クララふたば保育園ブログ
採用情報
お問合せ・アクセス
Kurara Blog
クララ保育園のようす
2022.07.28
心配蘇生の訓練を行いました。
本日心肺蘇生の訓練を行いました。
2022.07.28
おおきくなったよ
さつまいもがすくすくと大きくなっています。 水やりも頑張っています。
2022.07.27
ビニールの上で
ビニールに色水を流して色水が動く様子を楽しんでいます。
2022.07.26
春雨を流してみると
春雨の感触をなんか不思議だな?と確かめています。
2022.07.26
お水を流してみたら・・・
透明のビニールシートに絵の具をのせておいたら・・・なんと綺麗な色水が流れてきたよ。
2022.07.25
雨が降ってきたので・・・
お部屋で車で遊んでいると、「あめがふってきたよーおうちにはいらなければ」とおうちに入って遊んでいる様子です。
2022.07.25
どんな生き物がいるかな?
水の中にはどんな生き物がいるのかな?先生とお話しをして、お魚を作ってみました。 たらいに水を入れて浮かばせてみました。
2022.07.22
何が見えるかな?
みんなで水場を覗いている様子です。なんだかほっこりする場面です。
2022.07.22
つかまえたよ!
つかまえたよー「ほら見て」
2022.07.22
せみを見つけたよ!
下之郷遺跡でにぎやかなセミの声が聞こえてきました。 なかなかセミの姿を見ることが出来ないのですが先生に抱っこしてもらってセミを見ている子ども達です。
投稿のページ送り
Previous page
Page
1
…
Page
66
Page
67
Page
68
…
Page
75
Next page